BLOG
自然の家ブログ

お知らせ記事一覧

寝具は殺菌・ふかふかになりました!

本日も少年自然の家ブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は利用者がおりませんが、館内のお布団を全て殺菌乾燥を致しました。(気持ちいい~。)
トラックに備え付けられた、布団乾燥装置の中に布団を入れ一定時間強い温風をかけ殺菌と乾燥をします。
毎年お願いしている寝具乾燥のスペシャリストのお兄さんたちが、自然の家の布団をよみがえらせてくれ
利用者の方に快適な睡眠環境を提供してくれております。(感謝・感謝)

自然の家スタッフはこの機会に、押し入れ内の清掃整備(拭き取り清掃、布団を傷めないように釘やささくれチェック)を
行いさらなる万全をきたします。

 

今期初の降雪?

本日も少年自然の家ブログをご覧いただきありがとうございます。
本日11月23日(土)今朝の最低気温-3℃ 9:00の気温は-1℃ 天気は八ヶ岳ブルーのはれ
施設周辺では今期初であろう降雪の痕跡があった。
車のタイヤも冬仕様に替えないとですね。

環境に特化した取組に参加しています。

本日も少年自然の家ブログをご覧いただきありがとうございます。
施設内の落ち葉を集めて肥料作りに協賛しています、落ち葉の中には米ぬか・土にかえる器などを中心に混ぜ
堆肥を作る事業に参加しました、これには地元の高校生も積極的に参加しており、地元地域も巻き込んだ
地味でもすごい取り組みです。

この時期の大作業を行いました。

本日も少年自然の家ブログをご覧いただきありがとうございます。

この時期は、紅葉も一段落して冬に向けて(年末に向けて)施設の整備を行います。
【先ずは屋内の埃落とし!!】
高所を中心に電動ブロア(ドライヤーのような強力な装置)で吹き飛ばして除去清掃をします。
その後時間をおいて、掃除機掛けを行います。
更に翌日も仕上げの掃除をして終了です。

宿泊料金の一部を改訂します。

本日も少年自然の家ブログをご覧いただきありがとうございます。
物価高騰への対応を図る為令和7年4月1日から、多摩市・富士見町以外に在住の中学生以下の宿泊料金を1,220円に改定します。
お申込みの際には施設職員にお問い合わせください。

RESERVATION / INQUIRIES ご予約・お問い合わせはお電話でお願いします。

0266-66-2036 8:30〜17:30(年中無休)